仕事と特性の悩みを、解決します。
今を乗り切る「こころのケア」と、未来の世界を変える「こころのイノベーション」、どちらも大切にしています。
✔︎ 女性としての将来設計を描きたい
✔︎ 自分の才能・向いている仕事を知りたい
✔︎ ワークライフバランスをうまく取りたい
✔︎ 転職しようか悩んでいる
✔︎ パワハラ・いじめに負けたくない
✔︎ 起業したいと考えている
✔︎ 職場の人間関係にイライラする
✔︎ 職場での地位向上を目指したい
✔︎ 仕事を通じて成長したい
✔︎ マネージメント力を上げたい
✔︎ モチベーションを維持したい
✔︎ ストレスを上手に発散したい
✔︎ 孤独を感じて不安になる
✔︎ 人とのコミュニケーションが苦手
✔︎ 自分が何を考えているかわからない
✔︎ 感情の起伏が激しい
✔︎ アンガーマネジメントしたい
✔︎ 生き辛い、他人に理解してもらえない
✔︎ なぜかいつも嫌われてしまう
✔︎ 自分の意見を言えない
仕事と特性について、読む。
複雑に見える表面的な問題も、実は根っこのところで繋がっていたりします。
1つを解決すれば、イモヅル式にすべてが良い方向へ向かうのです。
23歳の時に同棲中の彼と一緒に会社を設立。その後たった3年で、2人の会社から社員20人に、その後は大阪本社の他に東京にも進出。多忙な経営者を妻として14年間、コーチングでサポートしました。
フリーランスになってからは、デザイン力・文章力を活かし、セルフブランディングで独特の世界観を繰り広げています。
仕事と特性について、関連記事。
▶︎『どうでもいいダンナ』さんは練習に使え(笑)♡超実践的コミュニケーション能力UP法
▶︎女の脳は変化する♡以前はデキるオンナでした(笑)
▶︎かっこよすぎる応援の仕方・され方(20年前に起業した時の話)
▶︎新シリーズ☆元・社長のヨメの覚え書き①
▶︎元・社長のヨメの覚え書き② なにがなんでも『YES』であり『GO!』!
▶︎元・社長のヨメの覚え書き③ 言いたい事は質問形式で♡
▶︎元・社長のヨメの覚え書き④ ヨメはホゴシャでもあーる☆
▶︎元・社長のヨメの覚え書き⑤ それは先行投資(笑)
▶︎元・社長のヨメの覚え書き⑥ 寝ない人
▶︎元・社長のヨメの覚え書き⑦ 社長はエラい!?
▶︎「ヤンキー系社長」のヨメは「ヤンキー系社長のヨメ」♡
▶︎よくあるのは『このオンナ、どこまでオレの言う事聞くんだテスト』!?
▶︎【社長のヨメ】は、特殊能力( ✧Д✧)☆キラーン
▶︎社長のヨメは【加圧トレーニング】もしくは【精神と時の部屋】(笑)
仕事と特性について、相談する。
リンク先は、現在は恋愛・結婚の内容になっておりますが、仕事・特性についての内容もうけたまわっております。(現在HP改装中です。)どうぞお気軽にご相談くださいませ。